0歳児との接し方がわからない・苦手な人にオススメ!大人も一緒に楽しめる赤ちゃんとの遊び方

子育て
スポンサーリンク

まだコミュニケーションがとれない0歳児の赤ちゃんとの遊びはマンネリしがちですよね。

赤ちゃんの遊びにずっと付き合ってると大人が飽きちゃうし…
かといって赤ちゃんを放っておくのも可哀そう…

私も毎日赤ちゃんと2人きりで過ごす中で赤ちゃんとの遊び方は悩みました。
悩んだ末にたどり着いたのは、

そうだ!私がやってて楽しいことを赤ちゃんにも一緒にやってもらおう!

今では私の遊びに赤ちゃんが付き合ってもらう時間を作って1日を楽しく過ごしています。
そして気づいたのがママとパパが楽しんでいると不思議と赤ちゃんも楽しそうに笑ってくれるということです。
一緒に楽しんで遊ぶ中で赤ちゃんの発達を促すようなことを取り入れています。

この記事ではそんなママ・パパと赤ちゃんが一緒に楽しめる遊び方を紹介しています。

もも
もも

・赤ちゃんと遊ぶのが苦手
・遊び方がわからない
・赤ちゃん遊びネタ切れだよー!
こんな人はぜひやってみてください♪

スポンサーリンク

大人も一緒に楽しめる赤ちゃんとの遊び方5つ紹介

大人が楽しめつつ赤ちゃんとコミュニケーションがとれたり、発達を促せるような遊びを紹介していきます。

赤ちゃんと一緒にダンス

Youtubeで好きなダンス動画を流して赤ちゃんと一緒にダンスをしちゃいましょう!
本格的なダンスを練習しても良し、ダンスエクササイズ動画でダイエットしても良いです。
大人が楽しそうに踊っていると赤ちゃんも笑ってくれますよ。
ちょっと大変ですが、赤ちゃんを抱っこしながら踊っても良いです。

オススメはTwiceやBTSなどのK-POPグループのダンス動画
Youtubeにあがっている動画の種類も豊富で踊っていて楽しい曲が多いです。

踊りながら一緒に赤ちゃんの手や足を動かしてリズム運動しちゃいましょう!
赤ちゃんは手足をバタつかせるだけでも脳が活性化することがわかっています

リズミカルに体を動かす運動は、筋肉からの刺激で自律神経に働きかけてくれるもの。また、体を動かすと、セロトニンの分泌を高める効果があることも知られています。

成田奈緒子,石原新菜監修『子どもにいいこと大全』(主婦の友社,2020年)

セロトニンは精神を安定させる働きをするので、セロトニンの分泌を高めるとキレにくくなると言われています。
大人も子供もぜひ取り入れたいですね。

赤ちゃんと一緒に筋トレ

最近すっかり運動不足…
産後太りがなかなか戻らない…

こんな人は赤ちゃんとスキンシップしながら筋トレをしちゃいましょう。
赤ちゃんを抱っこしながらスクワットしたり、おしり歩きしたり、赤ちゃんの体重が良い負荷になってくれます。
オススメは赤ちゃんを骨盤あたりにのせてヒップリフト
負荷がある分キツイですが体幹をしっかり鍛えることができます。

赤ちゃんとスキンシップしながらできる筋トレ方法6つこちらの記事で詳しく紹介しています。

赤ちゃんと一緒に芸術鑑賞

赤ちゃんに絵本を読んであげる感覚でアートに触れてみませんか?
芸術はちょっとわからない…という人でも大丈夫!
図書館に行けば絵画の本や写真家の写真集が置いてあるので、なんとなく惹かれるものを借りてみて赤ちゃんと一緒に眺めてみましょう。

赤ちゃんが持つ芸術の才能が開花しちゃうかもしれないですね♪

オススメは人気番組バチェロレッテに出演していた杉田陽平さんの作品
杉田陽平さんの作品はカラフルで美しく、視力の弱い赤ちゃんの目にもきっと鮮やかに映るはず
芸術に疎い私でも、こんな絵を家に飾ってみたい!と心がワクワクする作品です。

杉田陽平さんはInstagramやYoutubeもやっているのでぜひチェックしてみてください。

好きな音楽でリズム遊び

ママやパパが好きな音楽をながして赤ちゃんと一緒にリズム遊びを楽しみましょう。
音感やリズム感を育むことができます

歌ってあげても良いですし、音楽に合わせて手を叩いたり音の出るおもちゃを鳴らすのも良いです。
家におもちゃがなければ空きペットボトルに何か入れるだけでも簡単におもちゃが作れます。

Apple musicなど音楽配信サービスに入っておくと気軽に色んなジャンルの音楽を楽しめます。

もも
もも

ママやパパが好きな音楽を子供も好きになって、一緒にライブに行ったりコンサートに行けるようになったら嬉しいね!

家の中をお掃除遊び

ハイハイができるようになったら掃除機やモップをかけながら追いかけっこ遊びができます。
掃除機やモップを見せて赤ちゃんが興味を持ってくれたらチャンス!
近づけたり遠ざけたり、追いかけたりして遊びましょう。

掃除機やモップを赤ちゃんが舐めないように注意する必要がありますが、
めんどくさい掃除も赤ちゃんと遊びながらだと楽しくできちゃいます。

まとめ:大人が楽しんで遊んでいると赤ちゃんも楽しんでくれる!


大人が楽しみつつも赤ちゃんとコミュニケーションをとれるような遊びを5つ紹介しました。

大人がリラックスして笑顔で過ごしていると、不思議と赤ちゃんも笑顔でいてくれます。

赤ちゃんの遊びに付き合ったり、ママやパパの遊びに赤ちゃんに付き合ってもらったり…
お互いが楽しめるような遊びを見つけられたら嬉しいですね。

もも
もも

マンネリしがちな赤ちゃんとの遊びにぜひ取り入れてみてください♪

おわりっ!



当ブログはブログ村ランキングに参加しています。
ぜひ応援のポチっと!お願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
もも

身長140㎝。小さくてもたくましく生きてます。菜々緒みたいになりたかったアラサー。身長コンプレックスと向き合いながら楽しくやってます。2021年に息子爆誕。超低身長さんに役立つ情報を発信していきます♪

ももをフォローする
子育て
スポンサーリンク
ももをフォローする
140cmママぶろぐ
タイトルとURLをコピーしました