1歳のお誕生日に夫婦で選び取りカードを手作り!種類は何を用意する?

子育て
スポンサーリンク

子どもの1歳のお誕生日に何か思い出に残ることがしたいなぁ

子どもの1歳のお誕生日ってなんだか特別な感じがして、思い出に残ることがしたくなりますよね。

そんな時は選び取りカードを手作りするのがオススメです。

買うよりも安く済みますし、何より作る過程も含めて思い出に残ります。

今回は手作りで選び取りカードを作るにあたって

  • どんなカードを用意するの?
  • やり方はどうするの?
  • 我が家でやってみた反省点

を紹介していきます♪

スポンサーリンク

選び取りカードとは?

選び取りカードは一言で表すと将来占い。

子供が選ぶものでその子が将来どんなことが得意になるのか、どんな職業に就くのか占うものです。
1歳のお誕生日に一升餅と合わせて行われることが多いイベントの1つです。

選び取りカードの種類と意味

選び取りカードで何を用意するか明確なルールはありません。
各家庭で自由に用意してOKです。

我が家ではネットで調べて定番なものと、夫婦で好きなものを用意しました。

意味
知識人、芸術家、作家
食べ物に困らない、料理人
定規設計、建築家
そろばん商才に恵まれる、経営者
ボール運動が得意、スポーツ選手
お金裕福になる
楽器音楽の才能がある、音楽家
スマホIT関連、エンジニア
めがね博士
スマホは母が、メガネは父が追加しました。

選び取りカード夫婦で手作り

選び取りカードでは現物を用意したり、カードをネットで購入することもできます。
我が家ではイベントの1つとして夫婦で手作りしました。

材料

ダイソー 色画用紙
息子に弄ばれた色画用紙

材料はダイソーで買ってきた色画用紙とペン。
材料費200円!

作り方

手作り選び取りカード
選び取りカード 箸とスプーン・フォーク

画用紙に絵と意味をそれぞれ書いていきます。
久しぶりの工作は楽しい♪

選び取りカードやってみました

選び取りカード
選び取りカードやってる息子

1歳の誕生日に実際に選び取りカードをやってみました。

やり方

選び取りカードに決まったルールはありません。
カードの決め方は子供が最初に触れたカードでも良いですし、1番長く触ったカードでも良いです。
事前にルールを決めておきましょう。

息子が選んだカードは…?

我が家では1番長く触ったカードを選んだものにするというルールでやってみました。
果たして選んだカードは…?

手作り選び取りカード
選び取りカード スマートフォン 

スマートフォン!現代っ子ですね〜
プログラミング教室に通わせるべきでしょうか?

反省点


今回カードごとに色はバラバラで作りましたが、色につられて選んでしまうかもしれないのでカードの色は全部統一したほうが良いと思いました。

まとめ

選び取りカードはネットで可愛いものがたくさん売られていますが、カードを作る過程が夫婦で盛り上がって面白かったので手作りするのがオススメです。

選び取りカードに決まったルールはありません。
自由にカードを作って楽しむことができます。

将来がちょっと楽しみになる選び取りカード。
1才のお誕生日の思い出にぜひ手作りしてみてください。

おわり

当ブログはブログ村ランキングに参加しています。
ぜひ応援のポチっと!お願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
もも

身長140㎝。小さくてもたくましく生きてます。菜々緒みたいになりたかったアラサー。身長コンプレックスと向き合いながら楽しくやってます。2021年に息子爆誕。超低身長さんに役立つ情報を発信していきます♪

ももをフォローする
子育て
スポンサーリンク
ももをフォローする
140cmママぶろぐ
タイトルとURLをコピーしました